top of page
  • 執筆者の写真Momoyo

渡るコツ


ブリュッセルは、石畳が多い。

そこに、白いペンキで

横断歩道なのかな?

という模様を描いてくれるのだが、

一年ぐらいすると

すでに線が見えなくなっていたり、

そういうことが

日常茶飯事です。

昨今の歩行者天国政治で

車の中の人たちは

とにかく早く道を通り過ぎたい。

そういう勢いで車が走ってくる時、

車の外の私たちは

頑張って信号のない横断歩道を

渡ろうとするが、

足がすくんで、

横断歩道なのかよく分からないし、

などと急にひるんで渡れなくなる時が

よくあります。

結局は気合いの問題なのだと気がついて、

私は渡るときに、

暴走してくる(気がする)車の方を

顔を向けてちゃんと見て、

「ブレーキついてるよね?」

と心の中で言うようにしたら、

横断歩道を渡れる人になりました。


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

逆説

bottom of page